三重県道制覇(12月12日版)
12月12日に、四日市管轄内の県道621号、県道622号、県道520号、県道505号を制覇してきました。 残す四日市の県道は4つです…そのうち県道8号の別ルートが開通しそうで… 三重県道の地図を参 … 続きを読む
12月12日に、四日市管轄内の県道621号、県道622号、県道520号、県道505号を制覇してきました。 残す四日市の県道は4つです…そのうち県道8号の別ルートが開通しそうで… 三重県道の地図を参 … 続きを読む
11月28日に津市の朝日屋へお肉を買いに行く途中と帰りに県道を制覇してきました。 制覇県道は、鈴鹿市と津市の県道になります。県道645号(上野鈴鹿線)、県道550号(豊津上野停車場線)、県道652号(栗真中山白塚停車場線 … 続きを読む
地図は制覇(動画公開または近々公開予定)している場合のみ閲覧可能です。 四日市地区 総路線数 38 未制覇数 8 制覇数 30 管理番号 撮影日 他地区連動 県道番号 路線名 MyMap 主要地方 … 続きを読む
地図については、すでに動画公開または近々公開予定の場合のみ閲覧可能です。 桑名地区 総路線数 42 未制覇数 27 制覇数 15 管理番号 撮影日 他地区連動 県道番号 路線名 MyMap 主要地 … 続きを読む
11月21日に県道502号,県道620号,県道624号,県道762号を制覇してきました。すべて四日市市内になります。 さすがに寒さが厳しくなってきたので、あまり走り回りませんので回収率は悪くなりそうです。今日は雨でしたの … 続きを読む
金曜日18時に主要地方道、土日の18時に一般県道を配信するよう並び替えをしました。一応、番号昇順になります。なお、短い区間動画である場合は、当日19時に配信する場合があります。また、動画追加により配信日および順番が変わる … 続きを読む
燃費票をエクセルで管理していまして、コピペするとWP楽に貼り付けられますね。開発中のサイトでDB管理できるようにして、アプリ作って管理したいですが、まぁ、全然作業できてませんからね。 なお、PCX160のタンク容量は8. … 続きを読む
11月14日に県道26号,県道66号,県道18号,県道69号を制覇してきました。これで、桑名・四日市区間内の地方主要道に関してはすべて制覇完了となります。 のこり、桑名と四日市は一般県道を制覇することになります。主要地方 … 続きを読む
11月13日に県道407号を制覇してきました。寒くなってきましたね、たくさんの制覇はできません。あと、県道560号も行こうかと思いましたが、椿大社に人人人…。登山の時期でもありますからね。諦めました。 とりあ … 続きを読む
11月06日に県道115号,県道44号を制覇。11月7日に、県道630号,県道625号,県道626号,県道577号,県道632号を制覇。626と632は、現在加工中です 飛竜猫の気まぐれ放送局 制覇済み(主要地方道) 県 … 続きを読む